構造計算による耐震等級3
坂本組のイノスの家は、制振ダンパーを標準採用した制振住宅!
※2017年6月より採用家の骨組みに制振ダンパーを組み込むことにより、
大きな地震が起きても振動を吸収して、家へのダメージを抑えることができます。
想いを込めて建てた大切な家がいつまでも長持ち、それが坂本組のモットーです。
※TRCダンパーについて詳しくはコチラ

※横にスクロールしてご覧いただけます。
※物件により効果は異なります。
名称 | 特徴 | 建物の変形 | 加速度の低減 | コスト | 地盤の制限 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
制震 | 壁に入った地震エネルギーを『吸収』して揺れを抑える | 耐震に比べ、最大50%程度の変位低減が可能 | 加速度が低減される | 低価格 | 制限なし | 新築はもちろん改修にも使える ※使用する上で制限がない |
耐震 | 壁を増やしたり、固くしたりして地震の揺れに『耐える』 | 筋交いや合板で耐えるが、ダメージが残る可能性がある | 加速度は低減されない | 制限なし | 繰り返しの地震があるごとに強度が落ちる | |
免震 | 建物の下に装置を設置し、地震の揺れを建物に『伝えない』 | 耐震に比べ、最大90%程度の変位低減が可能(地震周期により影響される) | 加速度が大幅低減される | 高価格 | 軟弱地盤には適していない | 長周期地震には適していない |

BDAC=Style
感動のデザイナーズ住宅を最高のコストパフォーマンスで。過去にコンテスト受賞歴があったり、マスメディアに紹介され評価されたデザイナーによる、デザイナー住宅をご提供致します。
Access / お問い合わせ
株式会社 坂本組
モデルハウス・リフォーム・断熱・不動産活用・民間工事・公共工事・物件情報 など、不動産にお困りのお客様のお問い合わせをお待ちしております。
【対応エリア】
神奈川県 伊勢原市、平塚市、厚木市、秦野市、高座郡寒川町、海老名市、他
【お問い合わせ】
0120-980-858
0120-980-858
(9:00~17:00 ※第2.4土曜、日曜定休)
※必ず、お名前とお問合せ内容のご記入をお願い致します。
※メールでのお問い合わせは、回答に時間がかかる場合がございます。
