おはようございます、坂本です。
駐車場をコンクリートにしたいとのご希望をうけ、現在打設準備中です。
コンクリートは割れやすいため、大面積で打つとひび割れるためウレタンセパレーターを使用し、
車一台分程度で区画割をしています。セパレーターを抜いたところには、元々敷いていた色付きの
石を入れていきます。最近では色々な色の石が売っていますので、目立つよう色付きの石をいれてみても
良いですね。コンクリート打設は明日行い、3日ほど硬化させるため、しばらくは車の乗り入れはできません
その日に乗り入れ可能なポーラスコンクリート施工、アスファルト施工等も可能ですのでお気軽にお問合せください。





投稿者プロフィール
-
株式会社坂本組の坂本 祐弥です。
私たち坂本組は、伊勢原地域を中心に、地域への貢献と家づくりを通じて、お客様に末長く愛していただけるような住まいを提供しています。
私たちの強みは地域密着であり、伊勢原市を中心にスタートし、地域の皆様との深いつながりを大切にしています。
また、お客様の立場に立った仕事を心がけ、お客様一人ひとりの心に残る「感動」「満足」を提供し続けることを目指しています。
私たちの事業内容は、注文住宅を中心に、住宅の建築や不動産取引を行っています。
そして、それだけでなく、私たちの技術力は長年に渡り培われてきたものであり、高い品質を保つために、安心・安全のための施策やアフターケアにも力を入れています。
さらに、新時代の施工技術として「システム建築」を取り入れており、これにより生産効率の向上を図りながら、低価格、高品質、短工期の住まいを提供しています。
坂本組は、お客様の期待を大きく上回るサービスを提供し、感動を実感していただくことを目指しています。私たちの仕事の原点は、お客様の立場に立ち、お客様の声に耳を傾け、どうしたらお客様の笑顔を見られるのかを常に考えています。
そのために、お客様が何を求めているのかを感じ取る力や、変化に柔軟に対応できる発想力を持つスタッフが多数在籍しています。
最後に、私、坂本 祐弥としても、お客様との信頼関係を大切にし、一緒に最高の住まいを作り上げることを心から楽しみにしています。どうぞ、株式会社坂本組とともに、新しい住まいづくりの旅を始めてください。
最新の投稿
- 2025年4月30日坂本組ブログ駐車場の土間コンクリート施工
- 2025年4月25日お役立ちコラム平屋プラン成功への道!土地選びと間取り設計の秘訣
- 2025年4月18日お役立ちコラム後悔しないために!中庭付きの平屋の設計・費用・メンテナンスの注意点とは?
- 2025年4月11日お役立ちコラム平屋を建てる前に知っておくべきこととは?メリット・注意点を解説