令和7年4月28日
桜が散り、いつの間にか春が終わってしまった感じの今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
土木部の齊藤です。
私的には花粉症が落ち着き、過ごし易い日になって参りました。
さて私が就いている現場はGW明けから本格的に動く予定ですので、今回もらーめんについて書きたいと思います。
燃えよ麺助(大阪府福島区)

私は醤油らーめんが好きなので、紀州鴨そばを頂きました。
麺はシコシコして、とても心地いいです。
スープも奥深く、とても完成されたらーめんだと感じました。
次回は貝そば(塩)を、食べてみたいです。
ラーメン人生JET(大阪府福島区)

前日に桐麵に行き感動したので、修行先と書いてあったこちらのお店へ。
鶏煮込みそばを、注文しました。
連食3杯目だったので、こってりスープはキツイかと思いましたが、見た目と違って全然ギトギト感はありません。
さすがにお腹いっぱいなのですが、もう一口もう一口と、スープを飲む手が止まりませんでした。
麺や 鳥の鶏次(大阪府堺市)

妹から教えてもらったお店です。
駅を挟んで、「麺や鶏次と貝次」があります。
私的には鶏次の方が、好みでした。
とてもクリーミーで、臭みが無いらーめんでした。
下の写真は、麺や鶏次と貝次の写真です。

GW明けから新しい工事が、始まります。
やった事の無い工事なので、期待と不安(不安の方が大きいですが・・・)でいっぱいです。
出来るだけ多くの経験と知識を吸収して、早く一人前に仕事が出来るように精進して参ります。
投稿者プロフィール

-
株式会社坂本組の広報担当です。
私たちの強みは地域密着であり、伊勢原市を中心に地域の皆様とのつながりを大切にしています。
お仕事に関することから、地元のニュースや食べ物など日常のことまで、幅広く発信をしています。
みなさまに親しみを持っていただけるよう更新を続けておりますので、ぜひ他のブログもご一読いただけますと幸いです。
最新の投稿
- 2025年4月28日坂本組ブログらーめん10
- 2025年4月28日坂本組ブログ# 5月連休のお知らせ
- 2025年4月18日坂本組ブログ建築基準法が改正されます
- 2025年4月8日坂本組ブログ# 春が来た # コーピング