令和5年5月26日
暑かったり寒かったりと、体調を崩しやすい日が続く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
土木部の齊藤です。
只今私が携わっている新東名の現場は、県道603号北側はシールコンクリート打設準備、南側は街渠据付と並行して行っております。
街渠据付は通常ですと砕石を敷均し・転圧して、基礎コンクリート打設・養生を経て製品を据付て行きます。
しかし道路沿いである事から、コンクリートの打設・養生の為に長期間掘ったままにする事ができません。
なので基礎コンクリートを打設する代わりに、コンクリートで出来た基礎板を敷設し、その上に街渠を据付て行きます。

これによりその日のうちに、掘削・据付・埋戻しまで完了させ、道路を解放する事ができます。

街渠据付後、歩車ブロック据付・歩道設置・舗装と行って行きます。
603号北側は、歩道と農地の間にシールコンクリートを打設します。その準備です。
以前のブログで書いたように、掘削後にメッシュ筋・スペーサーを設置して行きます。
今回は設置面積が広い為、何日か前に準備しなければなりません。
その為メッシュ筋が錆びないように、錆止めを塗布していきます。

錆止め塗布後、敷設していきます。


準備完了です。

段々形が見えて来て来ましたが、交差点内や既設道路との接続など、残っている作業がまだまだあります。
なるべく早く開通出来るように、努めて参ります。
投稿者プロフィール

-
株式会社坂本組の広報担当です。
私たちの強みは地域密着であり、伊勢原市を中心にスタートし、地域の皆様との深いつながりを大切にしています。
お仕事に関することから、ニュース・食べ物など日常のことまで幅広く発信をしています。
伊勢原市のみなさまに親しみを持っていただけるよう更新を続けておりますので、ぜひ他のブログもご一読いただけますと幸いです。
住宅に関することでお悩みの方はお気軽にご相談くださいね。
最新の投稿
- 2023年12月8日坂本組ブログ# クリスマスツリー # 坂本組って?【その2】
- 2023年11月27日坂本組ブログらーめん
- 2023年11月20日坂本組ブログ住宅性能評価
- 2023年11月7日坂本組ブログ# 坂本組のお客様 # 坂本組って?