一戸建てのマイホームには、「注文住宅」と「建売住宅」の大きく二つに分けられます。
どちらを選ぶかで悩んでいる方も、少なくないでしょう。
マイホームは「一生で一番高い買い物」ともいわれますから、後悔しないように慎重に選びたいものです。
今回のコラムでは、注文住宅と建売住宅のメリットやデメリットを解説するとともに、どんな人にはどちらがおすすめなのかを考えてみます。
注文住宅のメリット
注文住宅は、家づくりの自由度の高さが魅力の一つです。
注文住宅を選ぶことで享受できるメリットについてご案内します。
Contents
設計の自由度が高い
注文住宅は、構造や間取り、設備、デザインなどを一から検討しながら作れるため、理想に近い家を手に入れやすいことが特徴の一つです。
純和風の家やシンプルモダンな家など好みのデザインを選べるのはもちろん、建材や工法にこだわって耐震性や断熱性に優れた家を手に入れることもできますし、こだわりの設備やお気に入りのインテリアに合わせてプランニングすることも可能です。
法令や条例などによる制限はあるものの、基本的には自由に家づくりを楽しめます。
予算の使い方も自由
こだわりたいところには予算をかけ、こだわりの薄いところは節約するといった予算の使い方も、注文住宅なら自由に配分できます。
土地と建物の配分も自由。
土地の高い街中に家を建てるなら建築費を抑えることで調整するなど、あらかじめ配分を決めておくことにより予算オーバーを防ぎやすくなります。
建築中の様子を確認できる
基礎から家が建っていく様子を確認できることも、注文住宅ならではの魅力でしょう。
逐一、現場に足を運んで、不明点があれば施工管理者などに質問して疑問を解決させることで、安心感の高い家を建てられます。
現場に足しげく通うと、場合によっては、ちょっとした仕様の変更に対応してくれるかもしれません。
なお、仕様がきっちり決まっている建売住宅だと、こうした柔軟な対応に応じられないケースがほとんどです。
リフォームに対応しやすい家づくりも可能
長く住み続けられる家を建てるには、将来を見据えてリフォームのしやすいプランニングを考えることも大切なポイントです。
子どもが増えたり、独立して家を離れたりといった家族構成の変化に柔軟に対応できる家も、注文住宅なら実現しやすいですし、将来、必要なリフォーム費用を抑えられる家づくりも可能です。
建売住宅にも、リフォームに対応できる物件はありますが、すべての物件が対応しているとは限りません。
特に、2×4工法とよばれる壁で建物を支える構造の家は、間取りの変更が制限されるなど希望のリフォームができない物件もあります。
注文住宅のデメリット
さまざまなメリットのある注文住宅ですが、家づくりを検討する上でいくつかの注意点があります。
注文住宅のデメリットも確認しておきましょう。
建築コストが高くなりやすい
一般的に、建築コストは建売住宅より高くなる傾向があります。
これは、プランニングや施工に時間を要すことで人件費がかかったり、オリジナル仕様の建材などを使うことで材料の調達費用がかかったりするのが主な理由です。
ただ、注文住宅は予算の使い方も自由ですから、建築コストを抑えた家を建てることも可能です。
完成形がイメージしにくい
注文住宅は、唯一無二の家です。自分たちでプランニングしたのとまったく同じ家がないため、住み心地や設備の使い勝手などは、完成するまで確認できないことも注文住宅のデメリットでしょう。
実際に暮らし始めてから、生活動線が悪く感じたり、照明のスイッチやコンセントの位置が使いづらかったりと、イメージとは違うことに気付くこともあります。
ローン契約が増えることもある
住宅ローンを利用予定の方は、その実行のタイミングをあらかじめ確認しておく必要があります。
住宅ローンは、物件の引き渡し後に実行されるのが通例ですが、注文住宅の場合、土地の購入費用や工事の着手金、中間金など、住宅ローンの実行前に多額の資金を用意しておく必要があります。
自己資金では足りない場合、住宅ローンとは別に「つなぎ融資」などの別のローンを契約する必要がありますが、金融機関への手数料が増えたり金利負担が重くなったりすることがあるため、あらかじめ借入先の金融機関に確認しておきましょう。
売却しづらい
何らかの理由でマイホームを手放すことになったとき、注文住宅は「売れにくい」という特徴があります。
特に、こだわりの強い家は同じ嗜好の買主が見つかりにくく、売却額を下げても売れ残るケースも見られます。
これは、子や孫に相続する際にも影響することです。
将来、子どもが住み続ける予定がなかったり、別の地域に引っ越す予定があったりする場合は、売却を見据えた家づくりも考えておきたいところです。
建売住宅のメリット
建売住宅のメリットは、注文住宅よりコストを抑えられる点や実物を見て決められる点などが挙げられます。
具体的な内容について案内しましょう。
注文住宅より安い
建売住宅は一般的に、注文住宅よりも価格が安くなるケースが多いです。
これは、「不動産会社が広い土地を分筆して販売することにより、一軒当たりの土地代を安くできること」「同じ場所に同じ仕様の家を建てることで、工期短縮や人件費削減ができること」「建材や設備をまとめて購入するなど、資材調達コストを抑えられること」などの理由があります。
設計からじっくり時間をかけながら家づくりを進める注文住宅と比べると、建売住宅は効率的な家づくりができるため価格を抑えやすいのです。
また、基本的には施主の要望で仕様の変更はできませんから、追加コストが生じる心配もありません。完成価格が明確な点もメリットといえるでしょう。
短期間で引っ越せる
注文住宅を土地探しから始める場合、家が完成して入居できるようになるまでに一年近く、短くても半年以上の時間がかかります。
これに対して建売住宅は、完成している物件なら売買契約を結んで引き渡しとなれば、すぐにでも住み始めることが可能です。
物件探しの時間が必要とはいえ、子どもの進学に合わせて引っ越せるといった先の予定を立てやすい点も建売住宅のメリットです。
住み心地を確認してから決められる
完成している建売住宅であれば内覧ができますから、設備の使い勝手や生活動線などを確認してから購入の判断ができます。
住み始めてから「こんなはずじゃなかった」と後悔することも少ないでしょう。
そもそも建売住宅は、住宅のプロがプランニングしていますから、多くの人にとって住みやすい家です。
これも、買ってから失敗するリスクを抑えられる理由の一つといえます。
住宅ローンの契約や実行がスムーズ
住宅ローンを利用される方は、注文住宅のようにつなぎ融資の契約をする必要がなく、家の売買契約後に一本のローンを締結するだけで済み、手続きを簡素化できます。
金融機関への手数料も一本分だけですし、金利の高いつなぎ融資を利用しないため金利負担も軽減できるでしょう。
建売住宅のデメリット
注文住宅と比べたときの建売住宅のデメリットを、見ていきましょう。
設計の自由度が低い
建売住宅の設計やデザインは、不動産会社や施工会社が決めています。
施工中の建売住宅であっても、施主の要望で仕様の変更ができる物件は稀有で、自由度は注文住宅より低いといえます。
住みたい地域で、希望する間取りやデザインの建売住宅が見つからないこともあり、注文住宅に方針転換される方も少なくありません。
画一的なデザインの家が多い
販売価格を抑えるために、同じ場所に同じ仕様の家を建てたり建材や設備をまとめて購入したりしていることから、オリジナリティのある家が見つけにくいことも建売住宅のデメリットでしょう。
大規模分譲地だと、統一感のある街並みにする意味でも、画一的なデザインの家が多くなってしまいます。
オプション追加で注文住宅より高くなることも
建売住宅の中には、セミオーダータイプといわれる、施主の希望の一部を実現できる物件もあります。
このタイプなら、建材やデザインを選べたりワンランク上の設備に変更できたりすることも可能です。
ただし、変更するにはオプション費用が必要なケースがほとんどです。
基本価格は注文住宅より安くても、オプションを追加することで価格が注文住宅よりも高くなる可能性もあります。
セミオーダータイプを選ぶ際には、何にお金をかけるかといった優先順位をあらかじめ決めておくことが大切です。
建築途中の過程を見られない
完成している建売住宅だと、基礎や構造部分などを確認できないため、自分の目でしっかり確認してから選びたい方には不安が残るかもしれません。
とはいえ、販売主である不動産会社や施工会社にとって不良物件を売ることはリスクでしかありませんから、それほど心配することはないでしょう。
重要なのは、信頼できる会社で購入することです。
注文住宅が向いている人・建売住宅が向いている人
注文住宅にも建売住宅にも、メリットとデメリットがありますから、どちらが良いと一概にはいえません。
それぞれの特徴から、自分や家族の意向に近いほうを選ぶことが後悔しない方法といえるでしょう。
ここで、注文住宅または建売住宅が向いている人のタイプを案内します。
注文住宅が向いている人
・こだわりが強く、建売住宅では満足できない人
・土地探しや設計など、家づくりに時間をかけられる人
・お気に入りの施工会社を決めている人
・趣味やライフスタイルを大切にしている人
・土地を所有している人
建売住宅が向いている人
・建売住宅でこだわりを実現できる人
・家づくりの時間が確保できない人
・すぐにでも入居したい人
・将来、転勤やUターンなどで引っ越す予定がある人
・土地を所有していない人
まとめ
マイホームの購入を検討されている方であれば、「どこで、どんな家に住みたい」といった希望やこだわりを持っている方がほとんどだと思います。
その希望やこだわりを家族で話し合って条件を整理することで、「建売住宅で実現できる」「注文住宅でなければ実現できない」という判断ができるのではないでしょうか。
住み始めてから後悔しないためにも、家族みんなが幸せに暮らせるマイホームのかたちを考えてみましょう。
投稿者プロフィール
-
株式会社坂本組の坂本 祐弥です。
私たち坂本組は、伊勢原地域を中心に、地域への貢献と家づくりを通じて、お客様に末長く愛していただけるような住まいを提供しています。
私たちの強みは地域密着であり、伊勢原市を中心にスタートし、地域の皆様との深いつながりを大切にしています。
また、お客様の立場に立った仕事を心がけ、お客様一人ひとりの心に残る「感動」「満足」を提供し続けることを目指しています。
私たちの事業内容は、注文住宅を中心に、住宅の建築や不動産取引を行っています。
そして、それだけでなく、私たちの技術力は長年に渡り培われてきたものであり、高い品質を保つために、安心・安全のための施策やアフターケアにも力を入れています。
さらに、新時代の施工技術として「システム建築」を取り入れており、これにより生産効率の向上を図りながら、低価格、高品質、短工期の住まいを提供しています。
坂本組は、お客様の期待を大きく上回るサービスを提供し、感動を実感していただくことを目指しています。私たちの仕事の原点は、お客様の立場に立ち、お客様の声に耳を傾け、どうしたらお客様の笑顔を見られるのかを常に考えています。
そのために、お客様が何を求めているのかを感じ取る力や、変化に柔軟に対応できる発想力を持つスタッフが多数在籍しています。
最後に、私、坂本 祐弥としても、お客様との信頼関係を大切にし、一緒に最高の住まいを作り上げることを心から楽しみにしています。どうぞ、株式会社坂本組とともに、新しい住まいづくりの旅を始めてください。
最新の投稿
- 2024年11月18日お役立ちコラム平屋の防犯面は危ない?防犯対策の基礎知識と安心できる暮らし方
- 2024年11月11日お役立ちコラム四人家族の平屋の間取り!間取りのポイントや家族構成別の事例を紹介!
- 2024年11月4日お役立ちコラム平屋にアウトドアリビングを作る!間取りやタイプ別の実現のコツを解説!
- 2024年10月25日お役立ちコラム中古平屋のリノベーションとは?メリットデメリットや減築も解説!