令和6年3月27日
5月並みの暖かい日が続いていると思ったら、2月の寒さに戻ったりと桜の開花が遅れている今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。土木部の齊藤です。
私は、秦野の西大竹隧道の補強工事に就いております。
前回はトンネルを補強する鉄筋を入れる為に、側面を削孔する作業をしていました。
今回はそこに、補強鉄筋を入れる作業をして行きます。
まず削孔箇所に吸水防止材を、塗布して行きます。
これはグラウト材(流動性のある無収縮モルタル)を充填した後、鉄筋を差し込んでいくのですが、入れた際削孔内面のコンクリートがグラウト材の水分を吸ってしまうことで急速に固まってしまい、硬化不良を起してしまわないように行います。
その後グラウト材を、充填して行きます。
補強鉄筋(セラミックキャップバー)です。
鉄筋を差し込んで行きます。
溢れたグラウト材を均したら、完了です。
これと同じように、底版も行います。
寒暖差が激しい日が、続きます。
皆様ご自愛ください。
投稿者プロフィール
-
株式会社坂本組の広報担当です。
私たちの強みは地域密着であり、伊勢原市を中心に地域の皆様とのつながりを大切にしています。
お仕事に関することから、地元のニュースや食べ物など日常のことまで、幅広く発信をしています。
みなさまに親しみを持っていただけるよう更新を続けておりますので、ぜひ他のブログもご一読いただけますと幸いです。
最新の投稿
- 2024年11月20日坂本組ブログ窓の結露 放っておくと カビやダニ 喘息の発症も
- 2024年10月24日坂本組ブログダブル・レインボー
- 2024年10月18日坂本組ブログ春 爛漫 楽しみに 庭の手入れ
- 2024年10月10日坂本組ブログ編みぐるみのサボテン と 地植えのギボウシ